お久しぶりですもりたこです(´∀`*)
1か月以上放置してしまって・・・(´;ω;`)
誰も心配してないと思いますがちゃんと生きてましたよ(笑)
こんな放置ブログなのにもかかわらず
ありがとうマリアさん(大感謝)
まさか当たると思っていなかったので驚き桃の木でした(笑)
いいすんか僕なんかがもらっちゃって(笑)
エブ男さん情報ありがとうございました(TдT)
ちゃんと釣果記事更新できるように頑張ります(笑)
今年の夏は学生最後の夏休みだってのに、天候にも恵まれず。チームのメンバーとも中々日程が合わせられなくて
いや~、今年はタマン釣りまくるぞ~と意気込んでいたのに結局今シーズンはウェーディング3回ぐらいしか行ってません(TдT)
まぁ今年はホームポイントを休めたという事にしといて来年に期待することにしましょうね(笑)
8月の釣行回数なんてすごいですよ
たったの2回!しかもどっちもパヤオ(爆)
パヤオも酷いもんで
サバの入れ食いでしたね(笑)
手を変え品を変えいろいろ試すも
サバ
サバ
た~けのこの表情が全てを物語っております
このサイズのマグロってなんだか手触りもプニプニしててかわいいんですがあんまりにもこんなんばっかり続くもんで最初はみんな
「サバwwwwwwwwwまたサバwwwwwwwwww」
みたいなワイワイ盛り上がってたんですが
後半は
「ひぃぃぃ~またサバ!サバはんもう堪忍してやぁ~~!!」
と心が折れる人続出
最終的にはケンちゃんが悟りを開いて後光が差してました
まぁ最終的にはサイズが安定しているトップゲームに助けられお土産はたくさん確保できましたが・・・マジでサバ地獄でした(笑)一人30匹はサバ釣ったんじゃないですかね(笑)
そういえばトップキャスティングで、ブルースコードの115mmのVタイプを使ってみたんですが、ものすごく高反応でした!
他の大型ダイペンが苦戦する中ブルスコだけ入れ食いが続いていましたよ~♪
今後はオフショアキャスティングで外せないルアーになりそうです(笑)
いまのうち買いためておこうっと♪
期日は流れますが
先日はナイトゲームに行ってきました
自分はそもそもこうゆうライトな釣りはそんなに好きじゃないんですが、最近こそこそとナイトゲーム行ってる輩がいるので
ただそれが気に食わない!俺もつれてけ!ってことでお部屋のインテリアになりかけていたライトタックルを携えナイトリバーへ
たまにはライトゲームも楽しいもんですね
一人だけ苦戦してる人もいましたが・・・(笑)
途中からバイト上がりの横山氏も参戦し
5分ぐらいでサクッと釣果を出していました(笑)
さすがトンカツ太郎のそっくりさん
キャプテンを見て見ると・・・
一人黙々とキャストを繰り返しているがまだ釣れていない・・・
挙句の果てには横山氏の連れにすら先を越されたキャプテン
結果・・・
屈辱の記念撮影(爆)
キャプテンの名誉の為に一応書いておきますが
みんな帰ろう帰ろう言ってるのに一人粘り続けて
ギリギリ体裁は保っていましたよ(爆)
まっ、更新サボっていた間に起きた出来事はこのくらいですかね(´∀`*)
これから秋になり、また違った楽しみが増えてきますね(´∇`)
釣りは季節に応じて違った楽しみ方があるのでホントに飽きませんなぁ( ・∀・)
とりあえずまずはマリアさんから授かったルアーで釣果を出すことを目標にしなくては(笑)
そんなかんじで( ´∀`)/~~