6月8日
AM4:00
うるま市赤野漁港
以前から予定していたオパヤオ釣行の日
これから始まるであろう爆釣劇に胸を膨らませ続々と集まるレッドヘッズのメンバー達
期待のパヤオということで深夜にも関わらずみんなハイテンションである
パヤパヤパ パヤパヤパ パヤパヤパヤパヤパヤパ
パッパッパーヤパヤパヤパヤパパパ
キャプテンた~け~は楽しみすぎて頭がイカれてしまったのか
安田 祥子ばりのソプラノボイスでトルコ行進曲を口ずさみながらやってきた。実にキモい
今回お世話になった船は赤野漁港の大和丸
パヤオまでの移動時間、延々と船長のサクセスストーリーを聞かされ
この成金野郎!!!!と嫉妬に燃えるメンバー達(船長は良い人!これは絶対w)
今回ヤーパオに出撃したメンバーは
ポテチプロ、キャプテンた~け~、横G、もりたこの4人、
あとはポテチ父とその仲間たち(笑)
2時間ほどで最初のパヤオに到着したのだが
ヤダ~もう~すごい先客の数じゃないですか~
ざっと見渡す限り10~15隻ほどの漁船がすでに釣りを開始している
中には散水機でコマセをばら撒く職業漁師の方々も数多く見受けられる
だいぶ乗り遅れた感が否めないがそこで引き下がる我々レッドヘッズではない!
漁師共!好き勝手暴れおって!
今日こそ引導を渡してくれるわ!!
さっそくジグを投下
魚探に反応は出ている
あとはシャクルだけで入れ食いって寸法よ!フハハハー、世界よ!これがパヤオだ!
ひょこひょこひょこ(←シャくる音)
ひょこひょこ
ひょこひょこ
ひょこひょこ
ひょこ
・・・・・。
あれぇ~~~?全然くってこねぇ~~ぞ!???
いつもならどこに仕掛けを落としても魚が大口を開けて待っているはずの
いわば入れ食いが約束されているはずのパヤオで
まったく魚が食ってこないという事案が発生
その後もしゃくり続けるのだが
キャスティング組。ジギング組どちらにもアタリは一向に来ない
無情にも時間だけが過ぎてゆく・・・
どうやら漁師の皆さんの
ご厚意でコマセが効きまくっていて
我々の操る鉄の塊などには見向きもしない状態の様だ
そこに追い打ちをかけるかの如く
イルカの群れがコンニチワ
平常時の僕なら
あ~イルカかぁ~良いもん見れたわぁ~(´∀`*)
なんぞと悠長に和んでいる所だったのだが
この時ばかりは
ひぃぃぃぃぃ~~~イルカさん堪忍してやぁ~~~
と恐怖に震える事しかできなかった
イルカまで出てこられるとさすがにどうしようも無いので
次のパヤオへと移動する船長
次に向かったオパヤオは中層パヤオで
要するに海中にブイがあるので我々にはどこにパヤオがあるか分からない
なんとも心躍らないポイントで再びジグを投下する
ここにも数多くの漁船がひしめき合っており
ハッキリいって
全然釣れる気がしねぇ
しかしポイントを変えたことで少しづつ魚が釣れ始める
がしかし、サイズが微妙で基本的に2~3キロのマグロである。
数、型、共になんとも微妙な展開で
船内のモチベーションはどんどん下がっていく
全員が 今日はこんなもんかなぁ・・・と諦めかけた
その時だった
嵐を呼んだのはやはりこの男
ポテチを食うだけでは終わらない!!!
急にしんごプロの竿が水面に突き刺さる!!!!
ドラグが鳴り響きラインが物凄い勢いで出されていく
デカバン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ポテチ野郎とデカバンの一進一退の攻防戦が始まる!!!!
ラインを出されては寄せ 出されては寄せ
5分後
10分後
20分後
30分後
40分後
この辺りからギャラリーも飽きて来てる(笑)
50分後
偉そうに水を要求するポテチ野郎、お前は医者か!
そしてまさかのファイト時間1時間越え
疲労で背中が小さく見える(笑)
いやぁ~
デカバンってこんなに寄ってこないんですね(爆)
流石に体力の限界が近づくしんごプロ
しかし少しずつではあるがデカバンの体力も弱ってきている!!
動きが鈍くなってきたところで
一気に寄せに掛かるしんごプロ!!!!
そしてついに!!!
おめでとうしんごプロ
キハダ20Kgゲット!!
その後もこの男の快進撃は止まらなかった
ずっと何かしら釣り続けてましたねぇ^^;
結局この後はキャプテンた~け~もデカシイラをキャッチし、横Gもマグロを何匹か追加し
みんなヘトヘトになってのストップフィッシングとなりました
パヤオにしてはまぁ数は出てないとは思いますが
あれだけコマセが効いた中ではこれでも頑張ったほうではないでしょうか
記念撮影(笑)
僕ですか?僕は
サバみたいなマグロしか釣れませんでしたけどね!
全員に
え?wwwwwお前こんだけ?wwwwwwwサバやんwwwwwwwwお前だけサバwwwwwwサバ釣りにパヤオwwwwwwwwお前だけこんなしょっぱい釣果wwwwwwパヤオまで来てwwwwwwサバとかwwwwwwww
みたいに散々いじられて
そうとう恥ずかしかった
この恨みは絶対忘れない
今にも消え入りそうな声でトルコ行進曲を口ずさみながら帰路についたもりたこでした
今までパヤオはボーナスステージというか
苦労しなくても魚が入れ食いっていうイメージがあったんですけど
そうでもないんですね(´・ェ・`)
まぁ自然相手なんでこればっかりは仕方がないですね
今度こそリベンジや!!(〃*`Д´)